2020年8月30日日曜日

お寺カレンダー2020年9月

新型コロナウィルスについては、引き続き慎重な行動をお願いします。

★9月は秋彼岸の月です。菩提寺へお墓参りに行きましょう。
★蓮華寺坐禅会、再開です。毎週日曜日の朝6時より。
★三光寺写経会、復活です。11月までの第一日曜。9月は6日開催です。
★12日(土)、普門寺で初の坐禅会があります。ぜひお越しください!
https://asatera.blogspot.com/2020/08/blog-post_25.html
★相円寺坐禅会は13日(日)、26日(土)の2回です。
★17日(木)、相円寺で特別ヨーガ講座があります。
https://www.facebook.com/events/674940519789198/
★…アサテラの会ですが、まだ再開の目途が立っておりません…。

 


2020年8月29日土曜日

【お寺×寺町たまり駅】   相円寺坐禅会

新発田寺町の各寺院では、コロナに負けず(!)、様々な行事が行われています。坐禅、写経などなど。それらの行事を寺町たまり駅が応援します。行事ご参加の方はコーヒー50円引き。お店で「これから行くよ」、「行ってきたよ」と気軽に声をかけてください。

第1弾は相円寺坐禅会
毎月1~2回開催されていますが、直近は明日8月30日(日)。午後3時30分から5時まで。
ただし、寺町たまり駅の営業時間は4時半までなので、当日お立ち寄りの方は、坐禅会の始まる前にお越しくださいね。



2020年8月26日水曜日

普門寺だより 第1号

先にお知らせしました普門寺、昨年の9月に新住職の下、新たなスタートを切ったわけですが、その時に作られた「普門寺だより」を掲載します。法侖さんの意気込みが伝わってくるようです。


2020年8月25日火曜日

普門寺坐禅会


住吉町にある普門寺は尼寺として知られ、地域にとても親しまれておりましたが、ここ数年は先代がご高齢となり、その後お亡くなりになったことから、長らく門を閉ざしたままとなっていました。
しかし、昨年9月、新しい住職さんが入ることとなり、めでたくお寺再開となりました。

新しい住職のお名前は角一法侖(かくいちほうりん)さん。見事な庭園と様々な行事開催で有名な、あの村上市普済寺の娘さんです!
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2798123027177713&id=100009401290804
住職曰く、自分のことは気軽に「法侖さん」と呼んでほしいそうです。
その法侖さん。かの有名な青山俊董老師に師事されました。青山老師と言えば、瀬戸内寂聴さんと共に、日本を代表する尼僧さんです。これはすごい!

さて、普門寺では毎月1回、坐禅会を開催します。

【普門寺坐禅会】

★日程
・初回は9月12日(土)となります。
毎月第2土曜日の午後1時30分から坐禅開始。
・45分間、坐ります。
・その後、勉強会。道元禅師の著作「学道用心集」を読みます(仏道に参禅学道する者の用心すべきことを記した本です)。
・その後、茶話会。
・終了は3時半から4時頃となります。
≪ご注意≫1時30分に開始の鐘が鳴りますので遅れないように。また、初めての方は坐禅指導を行いますので、30分前の午後1時にお越しください。

★参加費
500円(テキスト印刷代、お菓子代等)。当日払い。

★参加方法
事前に普門寺へご連絡ください。
☎080-6634-7910
住所 〒957-0061 新発田市住吉町2-7-1


【普門寺について】
普門寺は曹洞宗の尼僧寺院。
御本尊は阿弥陀如来ですが秘仏のため非公開。御前立は釈迦如来座像で、村上市出身の著名な彫刻家、故山脇敏男の作。
山号は願入山。玄関に掲げられた山号額は、書道家弦巻松蔭の筆です。
先代の故石本観光様は茶道・華道・書道にも精通された方だったそうです。法侖さんもその意思を受け継ぎ、境内は凛とした趣の漂う素敵な空間が広がっています。








2020年8月22日土曜日

しばた川灯籠流し(新潟日報記事)

昨日8月21日(金)の新潟日報朝刊に、しばた川灯籠流しの記事が掲載されました。好評だった様子が書かれています。実際に灯籠を流された方の感想では、「来年もまた来たい」というお話。うれしいですね。
しかし、写真に傘が写っているように、本当は雨が降って大変だったんです。途中で大雨のため、大半の灯籠とぼんぼりの灯りが消えてしまいました。
今年の反省を踏まえ、また来年、よりよい灯籠流しを計画したいと思います。



2020年8月18日火曜日

しばた川灯籠流し(報告)

 

昨日、8月17日(月)に行われた「しばた川灯籠流し」の報告です。
新型コロナの感染が心配される中、また、時折雨の降る蒸し暑い夜にもかかわらず、大勢の方々にお集まりいただきました。
新発田市仏教会のお寺様たちによる読経の後、お持ちいただいた灯籠が新発田川に流されました。灯籠にはすべて、亡くなったご家族やご先祖様の供養、あるいは願いごとなど、それぞれの想いが込められています。
暗くなった新発田川を、朝顔ぼんぼりに導かれて静かに厳かに流れていく灯籠たち。とても幻想的な情景でした。







2020年8月17日月曜日

しばた川灯籠流し

今年は新型コロナの影響で、一風変わったお盆だったような気がします。
私は親戚縁者へのお参りも規模縮小、空いた時間でひたすら庭や畑の手入れをしていました。コロナには全く関係なく、雑草たちはすくすくと育っておりました…。

さて、お盆を締めくくるべく、本日8月17日(月)の夜7時から、新発田川で灯籠流しが行われます。
昨年40年ぶりに復活し、今年は引き続いての第2回。
清水園脇で読経の後スタート、双子蔵前(託明寺裏)を目指します。
アサテラの会も交通誘導でちょっぴりお手伝い。
ご都合つく方、どうぞお越しください。





2020年8月2日日曜日

お寺カレンダー2020年8月

新型コロナウィルスの第2波が訪れています。
引き続き、慎重な行動をお願いします。

★13日(木)はお盆です。菩提寺に参拝しましょう。

★17日(月)19時からしばた川灯籠流しを行います。

  清水園から双子蔵まで。
  昨年に引き続いて、第2回となります。
  新発田川を流れる灯籠は幻想的でとてもきれい!
  なお、灯籠は寺町たまり駅でお求めいただけます。
   (☎0254-22-1888 志納金1,000円)

★相円寺坐禅会は30日(日)のみ。15時30分から。