2024年10月28日月曜日
2024年10月25日金曜日
日曜日は佐々木太子堂でアサテラの会
秋晴れの気持ちのいい天気ですね。
さて、あさっては佐々木の太子堂でアサテラの会です。
いつものアサテラの会ですと、お寺にお寺様が待っていてくださるのですが、太子堂は地域の方がお守りされているので、地域の方がご案内してくださいます。
太子堂は、聖徳太子と親鸞聖人という、日本仏教会の2大スーパースターにご縁があるというとてつもないパワースポット。そうそう入れないところだと思いますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。
と き 10月27日(日) 7:30~
ところ 佐々木太子堂(新発田市佐々木240-1)
その他 申込不要、参加費不要。
★今回は茶話会は行いません。拝観が終了次第、解散となります。
2024年10月17日木曜日
今日もFMしばたでおしゃべり
毎月第3木曜日のお昼に、しばたのローカルFM局「FMしばた」に生出演しております。
「とみたかゆきのしばタイムズ」という番組の中で、午後1時から15分ほど。
「とみたかゆきのしばタイムズ」という番組の中で、午後1時から15分ほど。
今月は今日17日なのであります。
以下のようなお話をしようと思っています。
よろしかったらお聞きください!
★アサテラの会 太子堂(佐々木)
・10月27日(日)7:30
・聖徳太子自ら自身の像を掘ったもの。
・親鸞聖人が訪れ、親鸞も太子像を掘って安置。
★和尚が語るお金と経済のお話
・【"本物の森"から学んだ 正しいお金と経済のしくみのお話 ~そもそもお金ってなあに~】
・10月29日(火)14:00 相円寺
・仙台市輪王寺 日置道隆(ひおきどうりゅう)住職 (600年の歴史を誇る古刹)
★お寺でびよりマルシェ in 三光寺
・11月3日(日)10:00
・親子をテーマにワークショップ、物販・飲食盛りだくさん。
・FMしばたからも後援いただいています!
・新発田市緑・花振興協会による寄せ植え講座もあります。参加費1,000円。限定10組。ぜひ!
★法華寺義昌上人、大荒行堂5回目の入行
・11月1日から100日間、千葉県市川市、中山法華経寺での修行に入る。
・一日7回の水行と読経三昧。
・今回で5回目。これで満了(コンプリート)。
・来年2月15日に成満。その後、帰山式を法華寺で開催予定。
2024年10月1日火曜日
登録:
投稿 (Atom)