2024年5月17日金曜日

一龍斎貞鏡講談会(法華寺)


5月12日(日)、寺町の法華寺にて、一龍斎貞鏡さんの講談会が開催されました。
私も法華寺総代として、運営に従事いたしました。

はじめに、堀部安兵衛の母、るいの記念碑の前で法要。るい様は安兵衛を産んで間もなく亡くなられました。5月のことだったそうです。そこから法華寺では毎年5月の母の日に、るい様の法要を行っています。安兵衛を顕彰する武庸会(たけつねかい)の皆さんはじめ、大勢の方が手を合わせてくださいました。

続いて、お待ちかねの一龍斎貞鏡さんの講談会。120名ほどのお客様で本堂はびっしり。笑点などテレビでもおなじみの貞鏡さん、とにかくオーラが半端ないです。講談の迫力、すごいな~。思わずぐぐっと引き込まれます。また、その合間に交える冗談というか脱線というか、場を和ませる間合いがすばらしいです。あっという間に時間が過ぎてしまいました。う~ん、久しぶりに本物の話芸を堪能させていただきました。大満足!

貞鏡さんは日蓮宗とも深いご縁があり、日蓮聖人のご一代記も得意とされているとか。
ぜひまた法華寺にお招きしたいです。毎年来ていただけないかな~。