って、やなせ ななさんのこと、私は全然存じておりませんでした。失礼!
んで、早速ホームページを閲覧しました。
http://www.yanasenana.net/
以下、ホームページからの抜粋です。
1975年 奈良県の寺院に生まれる。
2004年5月 シングル『帰ろう。』でデビュー。これまでに5枚のシングルと4枚のアルバムを発売。
仏教講座講師など多彩な活動を展開。30歳で子宮体ガンを克服した経験と、寺院に暮らす僧侶という視点を生かし、いのちの尊さを訴える歌を数多く制作。
慈しみに満ちた唯一無二の世界観、美しいメロディ、包容力のある歌声が持ち味で、年代・性別を超えた幅広い層から確かな支持を獲得している。また、涙あり笑いありの巧みなトークと、胸を打つライブパフォーマンスが話題となり、全国47都道府県・およそ500ヶ所での公演において成功を収めた実績を持つ。
なるほどなるほど。「歌う尼さん」だそうです。期待が高まりますね。
ユーチューブにもありますが、ここはぐっとこらえますよ~本番まで、私は(^ο^)
そして、会場はあの、Caffenova(カフェノヴァ)。お~、知っている人は知ってますよね。これは楽しみ!
2017年3月25日(土)
Caffenova(カフェノヴァ)
新潟県新発田市中央町2−1−14
電話:0254-26-8706
OPEN 17:30/START 18:30
料金:3,500円(チケット3,000 +1ドリンク500円)
お問い合わせ 新発田市曹洞宗青年会
担当/佐藤 080−4356−8809
あと、おもしろいと思ったのは、
やなせ ななさんは浄土真宗本願寺派(いわゆる西本願寺)の僧侶ですが、
ライブの主催は新発田市曹洞宗青年会ということ。
いいですねえ。宗派の壁を越えて!
