2012年4月13日金曜日

宝光寺

宝光寺をご紹介します。
宝光寺は、新発田藩主溝口家の菩提寺で、曹洞宗に属する禅寺です。
見どころのたくさんある、新発田を代表するお寺です。
境内の参拝は自由にできます(浄見堂のみ有料)。
山門は新発田市指定文化財。堂々たる風格。山門前のしだれ桜との相性バツグン!
城東窟の桜は徳川家光寄進と伝えられる、推定樹齢380年のしだれ桜です。
(歴代藩主の墓所は少々荒れ果てておりますが、初代から10代までこれほど「一族」がそろっている墓石群も珍しいのでは?
淨見堂。歴代藩主の肖像画(掛軸)や御霊屋などが拝見できます。ただし、拝観料200円が必要(高校生以下は無料)。
坐禅会。毎週土曜日の午後7時から9時まで。ほとんど休まず、何十年も続いている坐禅会。すごい!
ご住職。坐禅会では、坐禅の後に茶話会を行うのですが、その時に聞くご住職のお話がお楽しみ。仏教のこと、永平寺のこと、ヨガのことetc。博学多才な方で、ついつい時間を忘れて聞いてしまいます。

◆何と言っても今の季節はでしょう。山門前の桜、山門の中の桜、城東窟の桜、。たくさんの桜が咲き誇る宝光寺、これからがとても楽しみです。今日現在では、開花はまだまだという感じです。

宝光寺:新発田市諏訪町2丁目4−17
ホームページ http://www.hokoji.net/
場所 http://g.co/maps/9u3hy

山門前のしだれ桜1              山門前のしだれ桜2

山門の中の桜                  城東窟の桜