2012年10月20日土曜日

蓮昌寺アサテラの会(報告)

 今朝10月20日(土)、寺町の蓮昌寺にてアサテラの会を催しました。
 37名という歴代2位の参加者数となり、また、内容もとても充実した会でした。うれしかったなあ~。

 こちらは日蓮宗。お経は法華経やお題目(南無妙法蓮華経)を唱え、かつ太鼓をみんなで叩きました。迫力ありましたよ。先住職から御加持をいただいたり、住職の美声に聞き惚れたり、とても充実したお勤めでした。
 その後庫裡にて朝食。なんとご住職からお味噌汁とぶどうの差し入れがありました。今朝は随分と寒さを感じていましたので、温かいお味噌汁のうまいこと…。また、ぶどうは岡山産の「ももたろう」という銘柄だそうで、さすがぷりっぷりの見事な大粒でした。とにかく、感謝、感謝です。
 蓮昌寺のご住職は尼僧です。20年前、お坊さんになろうと決心し、お寺を巡ったそうです。地元の新潟市界隈で受け入れてもらえず、ようやくたどり着いたのがここ蓮昌寺だったそうです。以来、修業の身でしたが、昨年突然、住職となることとなり、以来、開かれたお寺を心がけ、様々な催しを展開しています。
 たとえば、毎月7日には信行会といって、午前11時に集まり、皆でお経を唱え、その後昼食をいただきます。お檀家のみならず、色々な方が来られて、随分と盛り上がるのだそうです。また、毎月17日の午後2時からは写経会を行っています。法華経の一部を写経するのですが、筆と硯と文鎮は各自後用意を。その他の活動としては、歌う女子会、コンサートなど、活動は多岐にわたっています。ちなみに、信行会、写経会いずれも予約は不要とのこと。
 ここ蓮昌寺は、はっきりいって面白いです。とても魅力的です。ご住職は、かつてご自身が感じられた、お寺の入りにくさ、とっつきにくさというものを払拭し、誰でも気軽に入ってきてくれるお寺を目指し、そして実践しておられます。すばらしい!! ぜひまたお邪魔したいと思います。