アサテラ
新潟県新発田市(しばたし)でお寺巡りをしているグループです。月1回の朝のお寺訪問とお粥をベースに、時にはイベントも開催しています。
2017年11月17日金曜日
鐘楼と釣り鐘 復活!(浄念寺)
五十公野の浄念寺は市島家及び良寛にゆかりのある寺として有名ですが、このほど、鐘楼と釣り鐘が70年ぶりに復活しました。
記事は、11月15日の新潟日報朝刊です。
市島家といえば、市島春城そして、早稲田大学。その他、檀家の皆様をはじめ、様々な方々にご協力いただき、今年10月に完成しました。お寺って、こういうふうに人の力が結集できる場所なんですね。みんなの心がひとつになって、未来に向かって形に残すことができる。すばらしい!
早速、今年は除夜の鐘が聞けるのかな?
あさって11月19日(日)午前9時半から稚児行列、10時から落慶式が行われます。
浄念寺 新発田市五十公野1945
☎ 0254-24-5094
次の投稿
前の投稿
ホーム