1月16日(日)、 今年初のアサテラの会を寺町の福勝寺で行いました。
初めに、般若心経をお唱えしました。
続いて、椅子坐禅。これが思いのほか長くて(!)、30分くらい行ったでしょうか。正直、椅子坐禅でこれくらい坐ったことはありませんでした💦 (足の裏が冷たくて、眠気は襲ってこないのでありました。)
坐禅の後、ご住職から法話。…コロナのご時世です。いつにも増して、一日一日の大切さ、ありがたさを大切にしましょう。そのような主旨のお話だったと思います。今年一年、精一杯生きよう、生き切ろうと思った次第です。
続いて、椅子坐禅。これが思いのほか長くて(!)、30分くらい行ったでしょうか。正直、椅子坐禅でこれくらい坐ったことはありませんでした💦 (足の裏が冷たくて、眠気は襲ってこないのでありました。)
坐禅の後、ご住職から法話。…コロナのご時世です。いつにも増して、一日一日の大切さ、ありがたさを大切にしましょう。そのような主旨のお話だったと思います。今年一年、精一杯生きよう、生き切ろうと思った次第です。
ところで、福勝寺も仏像の多いお寺です。如来、菩薩、明王…。仏像の他にも、たとえば欄間には、釈迦の生涯を描いた彫刻が施されているなど、大変、見どころの多いお寺です。福勝寺は2月末から開催される「しばたひなびらき」の会場にもなっています。ぜひこの機会に福勝寺を訪れてみてはいかがでしょうか。