2014年1月24日金曜日

三光寺初御講のお知らせ

 寺町で今、注目の三光寺。なぜかって? それは、ご住職夫妻が共にアサテラの会スタッフだからで~す。がんばってま~す!

 三光寺では毎月、御講という行事を開催しています。今年の第1回は2月23日(日)、ミニコンサートも行います。
 もちろん、檀家さんでなくても参加OKです。申し込みは三光寺まで(0254-22-4467)。よろしくお願いします!

2014年1月22日水曜日

アサテラ新聞第12号

 1月18日(土)、養泉寺アサテラの会でお配りした、アサテラ新聞です。
 それにしても養泉寺、よかったなあ。
 5月17、18、19日にお祭りがあるんですよね。楽しみだなあ。行こうっと。その頃にまたアサテラの会があったりして。17日が土曜日なんだよなあ。

 雑煮合戦、残念ながら入賞ならず! でもがんばった!

 今後の日程
 2月15日(土)…三光寺(寺町)
 3月15日(土)…白蓮寺(五十公野)
 よろしくね!!


2014年1月21日火曜日

養泉寺アサテラの会(報告)

 1月18日(土)、押廻の養泉寺にて、アサテラの会が開催されました。
いやとにかくすごいですよ、このお寺様。見どころがいっぱいです。
龍の天井画、欄間のうさぎの彫刻、十六羅漢、鬼瓦…すばらしいです。歴史を感じます。これぞ文化遺産!って感じですね。
檀家の皆さん、ご住職、みんなでここまで大切に守って来られたのだろうと、本当、頭が下がります。
 境内には万九郎地蔵、観音堂と、まだまだ見どころがあります。雪が消えたら、また訪れてみたいと思います。なので、暖かい季節に、今一度、アサテラの会を催したいなと考えています。
 今回の参加者も40名を越えました。じわじわと参加者が増えてきています。この寒い冬の季節にこれだけお集まりいただいたわけで、主催としてはうれしい限りです。









2014年1月15日水曜日

次回アサテラの会は養泉寺

養泉寺へアサテラの会の打ち合わせに行ってきました。
いや驚いたのなんの、すごいんですよ、養泉寺。やばいです。
本堂の建立は約200年前。しかし、もっと前のように感じられます。その広さといい風格といい、造作、彫刻、絵、とにかくお寺全体が素晴らしいんです。
まだまだ見どころ、エピソードがあるんですが、それは本番の時のお楽しみとさせていただきますね~。

しっかし、う~ん、こんな素晴らしいお寺様、新発田にあったかな。ひょっとして新発田で一番??  いやいや、まだ訪れていないお寺様があるのでうかつなことは言えませんなあ。しかし、これまで訪れたお寺様の中では、私の中では一番のような気がします。どうしましょ!

そして、副住職さんがまたいい方で、若いんですが、しっかりしていらっしゃる。頼もしいですなあ。なんと、寺報「養泉寺便り」にアサテラの会を大々的に宣伝してくださいました。感謝!

というわけで、養泉寺、ぜひぜひお出でください。
この機会を逃すと、悔やまれるだろうなあ。

今週末、1月18日(土) 午前7時から8時30分まで。

相当寒いです。防寒対策をしっかりとお願いします。


 


 




2014年1月13日月曜日

雑煮合戦、ありがとうございました。

昨日1月12日(日)の「城下町新発田全国雑煮合戦」には、雨みぞれの降る悪天候の中、多数のお客様にお越しいただき、感謝申し上げます。
我がアサテラの会も「スリランカ精進カレー雑煮」で力の限り参戦いたしました。チャミラさんはもう、声も出ない程の疲労困憊状態。横山隊長は激やせ…一歩手前! とにかく、スタッフ&ボランティアが精一杯がんばっての出店でした。
賞は残念ながら逃してしまいましたが、何より沢山のお客様に召し上がっていただけましたこと、本当にありがとうございました。
そして、このイベントをきっかけに、会に関わる方々の絆がすごく深まったと実感しています。この成果を、今後の会の活動にしっかりと活かしていきたいと思います。





2014年1月11日土曜日

明日は雑煮合戦!

いよいよ明日、1月12日(日)は雑煮合戦です!

わがアサテラの会もがんばりま~す!
チャミラさんのスリランカ精進カレー雑煮。
皆さん、ぜひ食べに来てくださいね。
おそらく(期待も込めて)、午前中が勝負です。10時開始。限定400食。早めに来てね~!

雑煮合戦の公式HPはこちら
http://zonigassen.com/

会場案内図はこちら
http://zonigassen.com/jinkeizu/
カルチャーセンター正面向かって左側、ラッキーナンバー7です。よろしく!

写真は年末の試食会のものです。
はてさて本番は…?? 楽しみ~!!




2014年1月8日水曜日

雑煮合戦をFM PORTでPR!

1月12日(日)開催の「城下町しばた 全国雑煮合戦」にアサテラの会が参加しますが、FM PORTから取材依頼がありました。

出演は我らがチャミラさん! ばっちりPRしてくれるかな?

放送時間は、1月9日(木)午前11時15分から5分程度です。

Mint Conditionという、午前10時から午後1時近くまでやっている番組の中で、とのことです。

皆さん、この時間はラジオを79.0MHzに合わせてくださいね!





2014年1月5日日曜日

法華寺「福まき」報告

いや~、楽しかったですよ、福まき!
大勢の皆さんにお越しいただきました。

まずは水行。5人の猛者が挑みました。すごいです。見ているこちらが寒くなる~。お疲れ様です。とても私には真似ができない。

そして、皆でお経を読みました。日蓮宗ですから、「南無妙法蓮華経」です。大合唱でした。

そしてそして、義昌上人からのお話しの後、いよいよ福まき!
思ったよりも人数が多くてはてさて、などど義昌さん言われてましたが、なんのなんの。たっぷりのお菓子とお餅がまかれました。皆さん、大喜び。
なんと入浴剤までまかれたのですが、そいつが私の差し歯を直撃、痛て~! 今年は当たり年のようです。要注意か?









2014年1月4日土曜日

法華寺「福まき」

明日1月5日の午後から、寺町の法華寺で「福まき」があります。
節分の豆まきのようなものとのこと。
なんと、水行もあります(体験もできる???)

2:00 水行
2:30 祈祷祭
     その後、福まき

どなたでも参加OK、会費は無料。
お餅やお菓子を拾うための袋をお持ちください!

法華寺のブログもご覧くださいませ~。
http://hokkeji.blogspot.jp/2014/01/blog-post_5558.html






親鸞となむの大地-越後と佐渡の精神的風土-

親鸞聖人の特別展が春に開催されます。楽しみですね~。

私も親鸞が大好きです。毎日、新潟日報の五木寛之さんの小説を楽しみに読んでいます。

以下、新潟日報のサイトから。

新潟県は浄土真宗の開祖・親鸞の配流地であり、江戸時代以降、浄土真宗の門徒が越後平野を新田開発するなど、深い関係がありました。親鸞の生涯をたどることで、「粘り強さ」「真面目さ」など本県の風土や文化を見つめ直す特別展を企画しました。奈良国立博物館所蔵の国重要文化財「親鸞聖人絵像」、県内初公開となる越後で暮らす妻恵信尼が京都の娘に宛てた「恵信尼文書」、上越市浄興寺所蔵で寺外初公開となる親鸞の遺骨を納める「六角宝塔」など、国宝や国重要文化財11点を含む約200点を展示する予定。

開催日 4月26日(土) ~ 6月8日(日)                           
ところ  新潟県立歴史博物館(長岡市)
関連イベントもいろいろあるようです。

詳しくは新潟日報のサイトをご覧ください。
http://www.niigata-nippo.co.jp/life/event/exhibition/20131219085080.html


2014年1月1日水曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
今年もアサテラの会、元気にお寺巡りをして行きます。どうぞ、よろしくお願いします。

さて、春からとってもうれしいお知らせです。
今日、1月1日の新潟日報朝刊に、アサテラの会が「城下町しばた全国雑煮合戦に出陣する記事が載りました。いいですねえ。この調子で一年間、楽しくやっていきますよ~。よろしくお願いしま~す!!