2012年10月31日水曜日

ハワイの家族 at 顕法寺 (報告)

ちょっと時間が経っちゃいましたが…。
先週の土曜日、10月27日に顕法寺にて「ハワイの家族」が開催されました。
「写真の町シバタプロジェクト」の赤松実行委員長のご挨拶からはじまり、かわいい子供たちのフラダンス、そしてメインの伊藤知明さんの講演と続きました。知明さんのお話は面白く、熱く、とても感動的でした。思わず目頭がうるうると…。たった一枚の写真から物語がはじまったんですね。すばらしい! そして最後に、ハワイから来られたお姉さま方による本場の歌声とウクレレとフラダンス。お寺でフラ! 何と魅力的な企画でしょう。
というわけで、すてきなひとときを歴史ある顕法寺で過ごすことができました。知明さん、スタッフの皆さま、お疲れさまでした。ありがとうございました。


 

 

 

 

2012年10月25日木曜日

ハワイの家族 at 顕法寺 (新潟日報)

新潟日報、今日の朝刊に「ハワイの家族 at 顕法寺」の記事が掲載されました。
読んでみました。…すごいご縁ですよね。
27日はいったい、どんなドラマが待っているのでしょう。
期待が高まります。
ご都合つく方、ぜひ顕法寺へお出でください。

 
 
ただし、駐車場がないんですよ。市内では当日、たくさんのイベントが開催されており、なかなか駐車場の確保が難しいかもしれません。ここかなあ、「竹町パーキング」
 
 
実は私のひい爺さん、ひい婆さん、新発田の出身なんですが、それぞれハワイへ出稼ぎに行ってそこで知り合って、ハワイで結婚したんだそうです。その後新発田に帰ってきて家に落ち着いて…で、今の私がある。おもしろいもんですね。
 


2012年10月24日水曜日

ハワイの家族 at 顕法寺

今週末、。10月27日(土)の13時から16時まで、顕法寺(新発田市大栄町2丁目4−21)で「ハワイの家族」というイベントが開催されます。 ⇒顕法寺
現在開催中の「写真の町・シバタ」のイベントのひとつです。

①新発田で活躍中のグループ「フラ・マカマエ」によるフラダンス
②1枚の写真がきっかけで、ハワイと新発田を結ぶ絆となった「伊藤知明」さんによる講演
③ハワイより来日のタカハシファミリーによる歌とフラダンス

ハワイと新発田、100年の時を越えて結びつく家族の物語を、歌と踊りと共にお楽しみください。

当日は入場無料です。

なお、当日は市内で様々なイベントが開催されており、まちなかでの駐車はきびしいとお考えください。公共交通、自転車、徒歩などでお出でください。ご了承の程、よろしくお願いします。




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2012年10月20日土曜日

蓮昌寺アサテラの会(報告)

 今朝10月20日(土)、寺町の蓮昌寺にてアサテラの会を催しました。
 37名という歴代2位の参加者数となり、また、内容もとても充実した会でした。うれしかったなあ~。

 こちらは日蓮宗。お経は法華経やお題目(南無妙法蓮華経)を唱え、かつ太鼓をみんなで叩きました。迫力ありましたよ。先住職から御加持をいただいたり、住職の美声に聞き惚れたり、とても充実したお勤めでした。
 その後庫裡にて朝食。なんとご住職からお味噌汁とぶどうの差し入れがありました。今朝は随分と寒さを感じていましたので、温かいお味噌汁のうまいこと…。また、ぶどうは岡山産の「ももたろう」という銘柄だそうで、さすがぷりっぷりの見事な大粒でした。とにかく、感謝、感謝です。
 蓮昌寺のご住職は尼僧です。20年前、お坊さんになろうと決心し、お寺を巡ったそうです。地元の新潟市界隈で受け入れてもらえず、ようやくたどり着いたのがここ蓮昌寺だったそうです。以来、修業の身でしたが、昨年突然、住職となることとなり、以来、開かれたお寺を心がけ、様々な催しを展開しています。
 たとえば、毎月7日には信行会といって、午前11時に集まり、皆でお経を唱え、その後昼食をいただきます。お檀家のみならず、色々な方が来られて、随分と盛り上がるのだそうです。また、毎月17日の午後2時からは写経会を行っています。法華経の一部を写経するのですが、筆と硯と文鎮は各自後用意を。その他の活動としては、歌う女子会、コンサートなど、活動は多岐にわたっています。ちなみに、信行会、写経会いずれも予約は不要とのこと。
 ここ蓮昌寺は、はっきりいって面白いです。とても魅力的です。ご住職は、かつてご自身が感じられた、お寺の入りにくさ、とっつきにくさというものを払拭し、誰でも気軽に入ってきてくれるお寺を目指し、そして実践しておられます。すばらしい!! ぜひまたお邪魔したいと思います。


 





 
 
 
 
 
 





2012年10月18日木曜日

蓮昌寺アサテラの会(直前お知らせ)


いよいよ目前に迫った蓮昌寺アサテラの会、32名の方が申し込まれました。

とき:10月20日(土)午前7時から8時30分まで
ところ:蓮昌寺(新発田市中央町1-4-8)

駐車場は図のとおりです。
寺への入り方:山門をくぐったらほんの数メートル進み、右側に折れ、庫裡からお入りください。


2012年10月17日水曜日

寺町調査、寺町マップ

「新発田市歩く旅のまちづくり推進協議会」という会があります。
この会で、「文化遺産を活用した観光振興・地域活性化事業」という取り組みが行われます。
歴史や景観、観光に関わる諸団体や市役所職員などが多数集まり、地域に残る古い建造物をはじめとした文化遺産を調査し、その活用策を探ります。

その具体的な取り組みのひとつとして、今年度は、寺町を調査し、寺町マップを作成するのです。

これまでも、平成16年に寺町・清水谷地区まちづくり協議会(現:城下町新発田市まちづくり協議会)が「歴史の陽だまり散歩」という冊子を作成したり、例年、敬和学園大学が「十二斎市」を開催したり、様々な団体が寺巡りを企画するなどして、寺町の振興が図られてきました。

今回の寺町調査により、寺町の魅力がより深まるのではないかと期待しています。
加えて、寺町マップの作成により、寺町をそぞろ歩きする人たちが増えてくれるものと期待しています。

ホント、楽しみなんですわ。


アサテラの会としても何かできないかな…。

2012年10月15日月曜日

円福寺テラ市

昨日14日の日曜日、行ってきましたよ円福寺のテラ市。
楽しかったですねえ。アンティークから盆栽まで、実に様々なお店屋さんが本堂に勢ぞろい。なかなかの盛況でした。
お店の人も、お客さんも、元気な人がいっぱい。だから、ファイトをもらえるんですよ。リフレッシュできるですよ。
円福寺の本堂は、豊浦地域のお寺で一番古いんだそうです。駕籠もぶら下がっております。うーん、歴史を感じるなあ。


 

 

2012年10月13日土曜日

蓮昌寺アサテラの会(お知らせ)

こんばんは、主宰の伊藤です。
すっかり秋になりましたね。寺巡りにぴったりの季節となりました。それにしても今年の夏は暑かった…。
さて、今日、スタッフ5人で蓮昌寺へ打ち合わせに行ってきました。
歴史あるお寺様です。雰囲気もよく、すばらしい。何よりご住職がGOOD。気さくでとっても楽しい方です。とっても楽しいアサテラの会になると思います。

とき:10月20日(土)午前7時から8時30分まで
ところ:蓮昌寺(新発田市中央町1-4-8) 駐車場あり。

◆おかずについて
前回は「いりません」ということでしたが、
今回からはノーマルに戻ります。ぜひお持ちくださいませ。大歓迎です。

◆人数について
前回は「限定30名様」ということでしたが、
今回からはノーマルに戻り、人数制限はいたしません。
現在、既に14名の方が申し込みされています。
 ★★お粥の関係がありますので、なるべく18日木曜日中までにお申し込みください。


というわけで、ノーマルに戻りますので、ブログの参加ルールを今一度、お確かめ願います。



◆テラ市(おすすめ情報)
アサテラの会でおなじみの円福寺(新発田市下中ノ目721)で、今日明日とテラ市が開催されています。今日行かなかったあなた、ぜひ明日の14日は円福寺へお出で下さい。詳しくはこのアサテラの会のブログでも既に紹介していますのでご覧ください。