2022年4月16日土曜日

宝光寺アサテラの会(報告)


4月10日(日)、寺町の宝光寺でアサテラの会を開催しました。
読みがバッチリと当たり、桜が満開!寺院と桜の組み合わせは抜群!ここは京都かと思うような見事さです。朝からこの光景を満喫できるのもアサテラのおかげ。すばらしい一日のスタートになりました。

さて、今朝は坐禅を行いました。宝光寺は毎週土曜日の夜に坐禅会を開催しています。もう何十年も続けているんです。すごいですよね。また、最近では毎月第2日曜日の午後に初心者向けの坐禅会をスタートしました。「興味はあるけど、きっかけが…」と思っている方、ぜひ参加してみてください。



続いて、般若心経をみんなで読みました。お寺様のお姿がとても凛々しいのであります。



アサテラの会終了後、堂内の仏像を拝ませていただきました。文化財があちらこちらに。すごいです。「宝光寺」という名のとおり、お宝が随所に光を放っております。合掌。






そして、帰りにまた、満開の桜が咲き誇る境内を散策。
すごいな~。贅沢だな~。







2022年4月12日火曜日

2022年4月8日金曜日

瑞雲寺東堂 米寿書作展

 

寺町の瑞雲寺の東堂(前住職)、山口渓舟さんは書で有名な僧侶。かの弦巻松蔭さんのお弟子さんでもあります。この度、米寿を迎えられた記念に書作展を開催します。本日からの3日間限定!会場はお寺ではなく、新発田市生涯学習センター。すばらしい書の数々をご鑑賞ください。
また、吉原写真館の吉原悠博さんが撮った写真も飾られています。こちらもお楽しみに。

と き  4月4日(金)から10日(日)までの3日間
     9時30分から16時まで(10日は15時まで)
ところ  新発田市生涯学習センター 1F多目的ホール
       新発田市中央町5-8-47
       ☎0254ー26-7191



2022年4月7日木曜日

日曜日は宝光寺アサテラの会



4月10日(日)朝8時から宝光寺でアサテラの会を開催します。
宝光寺は桜で有名。本堂脇の「城東窟の桜」がいよいよ咲き始めました。
10日はちょうど見頃と思われます。
アサテラと花見、セットでぜひどうぞ!!!!

と き 4月10日(日)午前8時から9時まで
ところ 宝光寺 新発田市諏訪町2-4ー17
        ☎ 0254-22-4376

坐禅を行います。
申込み不要、参加費無料。食事は行いません。
新型コロナウィルス感染症予防に配慮して開催します。ご協力をお願いします。



2022年4月1日金曜日

お寺カレンダー2022年4月

 


新型コロナウィルスについては、引き続き慎重な行動をお願いします。

4月です。ようやく新発田にも春が来ました。桜ももうじき咲くでしょう。楽しみですね!

★★しばたひなびらき
残りあとわずか。4月2日(土)までです。
・会場は、寺町(三光寺福勝寺託明寺、寺町たまり駅、Tsuriguya(つりぐや))諏訪神社、清水園、TAICOや、鮨 和食 ながしまの7会場。
・思い出のひな人形約40組を巡るイベントです。

相円寺
 ・2日(土)に中迎聡子さんの講演会があります。「仕方なくない」が合言葉!
 ・10日(日)に井上まゆみさんの講演会があります。
   「呼吸とマスクのお話」、「ワクチンと体の素晴らしさ」 
 ・坐禅会は23日(土)の1回のみ。
普門寺
 ・2日(土)ヨガの会。
 ・9日(土)坐禅会。
宝光寺
 ・毎週土曜日19時から坐禅会。
 ・10日(日)月例坐禅会。初心者の方は30分前の15時にお集まりください。
瑞雲寺
 ・8日(金)から10日(日)までの3日間、東堂様(前住職)の「米寿書作展」が開催されます。会場は新発田市生涯学習センターです。
 ・毎週火曜日、写経のオケイコ。東堂様が指導してくださいます。
三光寺
 ・9日(土)写経。その後、花見をします!
 ・17日(日)テラヨガ。
 ・25日(月)御忌会。
菅谷寺
 ・10日(日)五大力尊任王会法要。京都の醍醐寺で一千年間絶え間なく行われてきた法要が、菅谷寺でも行われます。醍醐寺から賜った「御影」を100体限定で授与されます。
 ・28日(木)柴燈護摩火渡り修行。今のところ、参拝の方々にも火渡りをしていただく予定です。
法音寺
 ・29日(日)春季大祭。

★★★アサテラの会
・10日(日)、寺町の宝光寺で開催します。ちょうどが満開かな?ご期待ください!
・坐禅を行います。
・朝8時から9時まで ・食事ナシ ・会費無料 ・申込不要