2017年6月30日金曜日

寺びらきでメンチカツサンド

明日・明後日と開催される「しばた寺びらき」で、レストラン「萌芽」のメンチカツサンドが販売されます。五十公野(いじみの)のメンチカツサンドは地元では有名。私も試食してみましたが、やわらかい食パンとメンチカツのサクサクした歯ざわりがぴったりで、とてもおいしいです。
ぜひ、寺びらきにお越しいただき、召し上がれ!

新聞は今朝6月30日(金)の新潟日報です。



2017年6月29日木曜日

寺びらき情報 本日テレビ生中継! などなど

◆本日6月29日(木)午前9時55分からのUX新潟テレビ21、「ナマ+トク」で、寺びらきについての生中継があります。場所は顕法寺です。お楽しみに!
http://www.uxtv.jp/namatoku/

◆本日6月29日(木)新潟日報朝刊に寺びらきの紹介記事が掲載されました!

◆昨日6月28日(水)、敬和学園大学で配信している「敬和ランチ」というインターネット番組でも紹介されました。ユーチューブでご覧ください!
https://youtu.be/8SrMEItBpgk
配信後のトークもありました。
https://www.youtube.com/watch?v=v1Rm6DXCK1A&feature=youtu.be


というわけで、メディアにも続々出てまいりました寺びらき。
今週末7月1日(土)2日(日)の午前10時から午後4時まで。
ぜひ新発田へお越しください!



2017年6月28日水曜日

寺びらき ~しばた寺町周辺マップ~

寺びらきの周辺マップが完成しました。
どのお寺でどんな体験ができるか、どんなお店が出るかなど、わかりやすく、おしゃれに描かれています。
ワクワクしますね~。

フェイスブックもご覧ください。
https://www.facebook.com/shibata.terabiraki



2017年6月27日火曜日

週末は寺びらき!

今週末、7月1日(土)、2日(日)に寺町界隈で寺びらきが開催されます。
物販、飲食、お寺体験、たくさんのラインナップで皆様をお待ちしています。

ここしばらく、寺びらきの準備でおおわらわでした。
とにかくやることがいっぱいあるんですね~。そのため、このブログの更新もままならない状況が続いていました(言い訳っす(^ ^;)。
今、ようやく峠は越えたかな? という感じで、ほんと久しぶりにブログを書いています。
とはいえ、まだまだ本番までは気が抜けません。あれやってない、これどうすんだっけ、そんな「うわ~」の波が5分ごとに押し寄せる、そんな日々であります。

写真は、先日、実行委員のメンバーで現地を回り、最終確認をした時のものです。
この他に、何度も打ち合わせや会議を重ねてきました。主要スタッフの最初の打ち合わせが昨年の11月8日だったので、そこから8ヶ月間ということになります。ホントいろんなことがありました。
いよいよ数日後には本番です。ラストスパート、がんばりま~す!!





2017年6月13日火曜日

2017年6月12日月曜日

薬師寺アサテラの会(報告)

昨日、6月11日(日)は五十公野の薬師寺でアサテラの会でした。

狭い本堂の中に大勢の方がびっしりと。住職曰く、「このお寺に、こんなに多くの方が集まってくださったのは見たことがない。初めて見た。」と、とても驚いた様子でした。

私自身、もし、アサテラの会がなかったら、恐らく一生、薬師寺には訪れなかったと思いますし、御本尊「薬師如来」にも会えなかったことでしょう。以前にブログに書いた覚えがあるのですが、我々が仏様に会いに行ったのではなく、仏様が我々を呼んだ、という感覚があるのです。「お~い、そろそろ私のところへも来なさいよ」そんな声に導かれて集まったのではないか。そう思うと、とてもありがたく、うれしくなって来るのです。これが、御縁かなあと。

薬師寺の歴史は今から1,200年以上前の奈良時代、行基様が諸国遊行の折、この地で薬師如来の夢を見たことから始まります。感激した行基様は、仏像を彫り、お堂を建てられました。これが薬師寺の始まりです。ちなみに行基様とは、東大寺大仏の建立を行った大僧正。貧民救済や各種土木事業に携わるなど数々の功績を残された、奈良時代を代表する僧侶です。

薬師寺はその後、焼き討ちや荒廃した時期もあり、苦難の歴史をたどります。現在は兼務住職が寺を守っています。檀家の数も少なく、本当に小さなお寺ですが、このように歴史は古く、そして、すばらしい御本尊様がいらっしゃいます。
維持困難なお寺は、新発田にも、そして全国にも、今、多数あると思われます。先人の厚い信仰とその土地の歴史がたくさん詰まった地域のお寺を、何とかして残していきたい、そんな想いにかられた、薬師寺参拝でした。





]









2017年6月8日木曜日

日曜日は薬師寺アサテラの会

今度の日曜日6月11日、五十公野(いじみの)の薬師寺でアサテラの会を開催します。

薬師寺は小さな小さなお寺です。五十公野地域には大きなお寺がいくつもある中、住宅に囲まれて、ひっそりとたたずんでいます。今まで訪れたお寺様の中で、一番小さいんじゃないかな。
こうしたお寺が、実は新発田にはたくさんあるんです。いや、新発田だけでなく、日本中あちこちに。誰かが守っていかないと失われてしまうのでは? そんな心配が頭をよぎる薬師寺です。

でも、ご本尊は行基作と伝えられ、立派なお姿をされています。

薬師寺:新発田市五十公野5005
    凸版印刷付近のセブンイレブン付近です。




2017年6月7日水曜日

お寺カレンダー 2017年6月

大変遅くなってしまいましたが、6月のお寺カレンダーです。

6月は法音寺大日堂の火渡り修行があります。五十公野(いじみの)公園のあやめ祭りと共に、新発田の風物詩となっています。
法音寺のホームページはこちら。http://houonji.racms.jp/

また、浄念寺の良寛茶会も恒例行事。新発田で浄念寺といえば良寛さまゆかりのお寺。毎年、大勢のお客様が訪れ、盛大に茶会が催されます。

2017年6月4日日曜日

スマイルスタジアム取材!

昨日、6月3日(土)にNST新潟総合テレビの「スマイルスタジアム」が寺びらきのロケに訪れました。

タイムマシーン3号の二人と中田エミリーちゃんが登場。タイムマシーン3号はさすがお笑い芸人、おもしろいし、「うまいな~」と思うことしばしば。エミリーちゃんはかわいくて、元気がよくて、パッと場が明るくなります。この3人の掛け合いがとても楽しく、終始笑いっぱなしでした。

ロケ先はラジェンマ→長徳寺→蓮昌寺→顕法寺と続き、私は長徳寺から同行。
長徳寺は今回、寺びらきには参加しませんが、アールブリュットをご紹介。一同、作品の出来ばえにびっくり。なぜこうした作品ができあがったのか、のぞみ工房の職員さんが丁寧に説明してくれました。
蓮昌寺では「尼僧さんと話そう」「お坊さん体験」という寺びらきでの企画について住職からお話を聞きました。ご住職は3人のツッコミにも動じず、とってもノリがよくて、すてきでした。その後、「写経」をちょっぴり体験。
顕法寺ではザリガニ釣りを体験。糸の先にスルメをつけて、みんな子どものように夢中になってひたすら釣っていました。ご住職も真剣! これ、けっこうハマります!

というわけで、放映は、
6月17日(土)午後6時から NST新潟総合テレビ
みんな、見てくださいね~!!!
なお、スマイルスタジアムのホームページはこちら。
https://www.smst-nst.tv/

なんだか、私もたった半日で、た~っぷり寺めぐりをした気分になりました。
あらためて、お寺っておもしろい、すばらしい!
7月1日(土)、2日(日)の寺びらき、どうぞお越しください。

…写真は、なんたって撮影中なもんですから、なかなかいい絵が撮れないんですよ(って言い訳ですけどね~)。というわけで、テレビをよ~く見てくださいまし…。