2017年1月31日火曜日

学ぼう!まちの魅力の活かし方

今度の日曜日、「学ぼう!まちの魅力の活かし方」と題し、もば建築文化研究所の中村文美さんの講演会があります。
◆2月5日(日)午後3時~
◆新発田市地域交流センター2階会議室
中村さんは、今、とても注目されている東京谷中の地で、歴史的建造物つまり古くてすばらしい建物を残し、活用したまちづくりに大活躍されている方です。
そして、平成24・25・26年と、新発田の歴史的建造物調査を手がけられ、お寺や町屋など、たくさんの物件を調べてくださいました。
この度、こうした歴史的建造物やまちなみをどうやって残し、活用していけばいいのかを、中村さんからご講演いただきます。
入場無料。申込不要。ぜひこの機会をお見逃しなく!

なお、主催は「新発田まち遺産の会」です。
で、なんでアサテラの会がこのお知らせをするかというと、この度、「新発田まち遺産の会」では、中村さんのお力も借りて、登録有形文化財に5件申請をしたのですが、そのうち3件はなんと、お寺、三光寺、顕法寺、長徳寺なのであります。
今、申請したばかりで、決定はまだまだ先のこと。でも、お寺を含め、新発田で一気に登録有形文化財が増えたら、それこそ、まちの魅力倍増!ですね。

2017年1月25日水曜日

2017年1月24日火曜日

長徳寺アサテラプレミアム(報告)

一昨日、1月22日(日)は長徳寺にてアサテラプレミアムでした。
真冬の早朝、まだ暗い中を大勢の方にお越しいただき、ありがとうございました。

6時半頃。こんな感じ。

空には三日月が。
最近のカメラは感度がいいので明るく写っていますが、実はまだ暗いんです。

7時。お勤め。
皆で正信偈を読みます。


その後、関根住職から講話。
 親鸞聖人、浄土真宗の教えとはどのようなものか、わかりやすく説明してくださいました。なぜ頭を剃らないのか、などについても。修行しても悟れないこんな私でも、阿弥陀様は救ってくださる。だから、ひたすら南無阿弥陀仏を唱える…。
 お寺が金色に装飾されている意味も教えていただきました。金色は無垢、清いけがれのない仏を表す色なのだそうです。人であれば白色。白無垢って言いますよね。


お勤めのあとは、いよいよお食事。


今回はフレンチレストラン萌芽さんに朝食を作っていただきました。
統括マネージャーの高橋さんから料理のご説明です。



メニューはこちら!
朝からけっこうなボリュームです。萌芽さんの愛情たっぷり。
おいしくいただきました。
萌芽さんに感謝です!


今回も楽しく、なごやかに開催させていただきました。
ありがとうございました。

冬の朝早くから集まっていただいた大勢の参加者の皆さん、
何日も前から準備いただいた萌芽さん、
そして、会を支えてくれる色々な皆さん。
多くの方々に支えられ、アサテラの会も6年目を迎えることができました。
本当に、「感謝」のひとことです。

これからもアサテラの会、続けていきます。
また、今年は7月1日、2日と「しばた寺びらき」が開催されます。
たくさんの人がかかわって、新発田のお寺を盛り上げていけたらと思っています。

平成29年酉年、今年もどうぞよろしくお願いいたします。


アサテラの会 スタッフ 一同






2017年1月20日金曜日

お寺カレンダー 2017年1月

あ~、またやっちまった。
今月のカレンダー、サボっちまった。
今月も、もう残り10日ばかし。すみません。反省です。

新春は水行からはじまって、今、寒行ですね。
寒い季節だからこそ、身と心を引き締めて。
そして、今年一年の無事を祈りましょう。




2017年1月16日月曜日

日曜日はアサテラプレミアム

いや~、大変な雪でしたね~。
こういっぺんに降られると、いくら雪国とはいえ、まいってしまいますね~。
おかげで私は、肩やら腰やら、あちこち筋肉痛であります。

さて、先にもお知らせしましたが、今度の日曜日1月22日は、プロの料理人に朝食を作っていただく、アサテラプレミアムとなります。

と き 1月22日(日) 朝7時~9時
ところ 長徳寺(大栄町2-7-22)

参加募集50名のところ、現在46名まで来ました。残りあと4名です。
ラストチャンス、ぜひお申し込みを!

今回、料理を作ってくださるのは、フレンチレストラン 萌芽(ほうが)さんです。
  住所 新発田市島潟1454
  電話 0254-20-8281
  HP  http://www.hou-ga.com/
お寺でフレンチの朝をお楽しみください。

・参加費 1,000円(当日払い)
・申し込み先 アサテラの会メール asatera1@gmail.com
★食器類、おかずの持ち寄りは必要ありません。

2017年1月8日日曜日

水行やりました!

昨日1月7日(土)、法華寺の水行に参加させていただきました。
小雨ちらつく寒い中、19名がそれぞれの想いを込め、水行に臨みました。
確かに、最初は冷たいんです。でも、丹田に気合いを入れて、一心にお経を唱えると、不思議に冷たさが感じられなくなってくるのです。

大勢のギャラリーにも支えられました。皆さんが見守ってくださるのはとても心強い。ありがたいです。水をかぶる者もそうでない者も、境内にいる全員の心がひとつになって、この行事が成り立つのだなと思いました。

終わったあと、多くの参加者から「また来年もやりたい」という声がありました。私もその一人です。
さらには、来年、もっと多くの方々に参加していただきたい。こんなすばらしい行事、もっと広まっていいんじゃないかな。
年の初めに水行!
新発田の風物詩にならないかな。

なお、この水行は、法華寺の「新春福まき祈願祭」の中のひとこまです。
水行のあとで、法要祈願、そして、最後に福まきがあります。
とてもにぎやかで楽しい行事です。
水行を含むすべての行事の模様は、法華寺のブログに詳しく載っていますので、ぜひこちらをご覧ください。
http://hokkeji.blogspot.jp/2017/01/blog-post_8.html








2017年1月6日金曜日

謹賀新年 そして、明日は水行!

謹賀新年
あけましておめでとうございます。

正月も六日が過ぎ、もうすっかり日常に戻った今日この頃、ようやく新年のご挨拶であります。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

さて、新年早々、明日1月7日(土)はいよいよ法華寺の水行であります。
今日、私もその準備にいそしんで参りました。水槽を運んだり、洗ったり。
準備万端整えて、いざ本番!

ところで、今回、参加募集をするに当たり、立てた目標が20名。その結果、なんと本当に20名の参加申し込みがありました。
ところが、一昨日、諸事情により1名欠。結果、今のところ、19名が参加予定です。
でも、これだって、すごいことだと思いませんか?
こんなに集まるなんて、実にうれしい限りです。ありがたいことです。

水行は1月7日(土)、午後2時からとなります。
ぜひ、お越しください。
3時半からは福まきもあります。お菓子をいっぱい揃えてお待ちしています。
なお、駐車場はありませんので、旧図書館裏駐車場などをご利用ください。