昨日7月19日(土)、押廻の養泉寺にてアサテラの会を開催しました。
猛暑が続く今日この頃ですが、朝早くに関わらず多くの方々にお越しいただきました。
はじめに、副住職が自己紹介、そして、皆で般若心経を唱えました。
続いて、般若心経のえんぴつ写経。わずかな時間でしたが、久しぶりに「書く」ことをしました。有名な「色即是空 空即是色」も書いちゃいました。全ては留まらず変わっていく、全ては空。この無常観、大好きです。無情じゃないですよ。
さて、お待ちかねの朝食。おかゆは伊藤家の作💦。そして、今回も参加者の皆様からたくさんのおかずをご提供いただきました。感謝!
養泉寺では、ヨガと坐禅の会や、子供たちを対象とした夏休み坐禅会など、積極的に行事に取り組んでいらっしゃいます。その企画・運営の担当は、副住職ご夫妻。若いお二人に期待が高まります。